
STORY
全寮制のチェリートン学園でアルパカのテムが何者かに食殺された。
肉食獣と草食獣が共存する世界で、それは最大のタブーであり、超えられない種の壁でもあって…。
ハイイロオオカミのレゴシ(17歳)と多種多様な動物たちが織りなす、激しく切ない青春群像劇!!

BEASTARS 板垣巴留 1〜15巻
大好評
発売中
全寮制のチェリートン学園でアルパカのテムが何者かに食殺された。
肉食獣と草食獣が共存する世界で、それは最大のタブーであり、超えられない種の壁でもあって…。
ハイイロオオカミのレゴシ(17歳)と多種多様な動物たちが織りなす、激しく切ない青春群像劇!!
ゴウヒン
雄のジャイアントパンダ。
裏市で心療内科を営む。
ハル
ドワーフ種の雌ウサギ。
高校3年生。園芸部所属。
ジャック
雄のラブラドールレトリバー。
高校2年生。レゴシの親友。
ジュノ
雌のハイイロオオカミ。
高校1年生。演劇部役者チーム所属。
レゴシ
雄のハイイロオオカミ。
高校2年生。演劇部美術チーム所属。
ルイ
雄のアカシカ。高校3年生。
演劇部ナンバーワンの役者。
レゴシ
雄のハイイロオオカミ。高校2年生。演劇部美術チームに所属。
ルイ
雄のアカシカ。高校3年生。演劇部ナンバーワンの役者。
ハル
ドワーフ種の雌ウサギ。高校3年生。園芸部所属。
ジャック
雄のラブラドールレトリバー。高校2年生。レゴシの親友。
ジュノ
雌のハイイロオオカミ。高校1年生。演劇部役者チーム所属。
ゴウヒン
雄のジャイアントパンダ。裏市で心療内科を営む。
『マンガ大賞2018』選考員のコメントより抜粋
動物たちの世界ならではの歪み、苦悩、戦いをひたすら突き詰めて描くことが、人間社会に暮らす私の心をもゆさぶる普遍的な感動につながるという、素晴らしい逆説。
動物って絵になるんだなあと、見るたびに思う。表紙のデザインも素敵。今年推すならやっぱりこの作品。まとめて読むことを推奨します!
言葉だけは流行りの「多様性」というテーマを、ここまで深く描いた作品は見たことがない。ある意味、日本マンガの歴史の最先端に立つ作品です。
人間の本質をえぐってくる、特濃のヒューマンドラマ。
すごい作品が出てきたと読んでいて震えが止まりませんでした。